ホームページリニューアル中。ご迷惑おかけしますが今しばらくお待ちください。

プレスリリース

鉄道車両用材料燃焼試験のコーンカロリメータ発熱性試験合格


次世代FRPの鉄道車両用材料燃焼性試験のコーンカロリメータ発熱性試験で、合格判定の成績書を頂いております。

こちらの試験は、鉄道車両用材料燃焼性試験で「不燃性」に合格した材料だけがこの試験に申し込むことができます。

添付の成績書をご確認頂くと、圧倒的な数値で合格していることがご確認頂けると思います。

コーンカロリメータ発熱性試験成績書

試験方法

試験方法は、ISO 5660-1:2002 に準じた方法により、縦横約100mmの正方形で厚さ50mmまでの大きさで表面が平坦な供試材とし、放射熱50kW/㎡で10分間行います。燃焼判定は、試験時間中に計測された総発熱量(MJ/㎡)及び最大発熱速度(kW/㎡)並びに着火時間(秒)で行います。

合格判定

合格の要件は以下の2通りです。

  1. 総発熱量が8MJ/m2 以下で、最大発熱速度が300kw/m2 以下。
  2. 総発熱量が8MJ/m2を超え30MJ/m2以下の時、着火時間が60秒以上、最大発熱速度が300kw/m2 以下。
  • 認証機関:一般財団法人 日本鉄道車両機械技術協会
  • 試験番号:車材燃試 C2020-27K
  • 試験名:コーンカロリメータ燃焼発熱性試験
  • 試験日:2020年9月14日
  • 試験体:次世代FRC(厚さ3mm)
  • 国土交通大臣認定 認定番号 NM-5269 不燃材料認定
  • 国土交通大臣認定書(次世代FRC)


「燃えない次世代FRP」は、国土交通大臣認定を受けております。認定をした構造方法等の名称が長いですが、水溶性繊維強化セラミック板のことで、弊社では「次世代FRP」と呼んでおります。

  • 認定書日付:令和3年3月26日
  • 認定番号:NM-5269
  • 認定をした構造方法等の名称:次世代FRP(FRC)

※認定番号の「NM」は、不燃材料(Noncombustible Material)を表しています。

TOP